useful本県は63%、全国ワースト4位 18年の健診の有所見率、山形労働局まとめ
更新日:2019.09.26|お役立ち情報 お知らせ 新着情報 ビジネス 地域 県内の労働者のうち、2018年に受けた定期健康診断で何らかの異常があった割合「有所見率」が63.4%に上り、現行の集計方式となった1998年以降で最も高い数値だったことが山形労働局のまとめで分かった。全国ワースト4位となり脳・心臓疾患につながる恐れがある血中脂質や血圧、血糖、心電図がいずれも全国平均を上回った。
同労働局が常時50人以上が働く事業所からの報告をまとめた。受診者は12万1906人で、うち7万7333人に何らかの異常が見つかった。有所見率は59.1%だった前年より4.3ポイント上昇して60%台となり、全国平均の55.5%を7.9ポイントも上回った。同労働局は「主たる原因は特定できない」としつつ、「塩分取りすぎや運動の機会が少ないなどの生活習慣、労働者の高年齢化なども影響しているかもしれない」とする。
検査項目別では、血中脂質が37.7%で最も高く、全国平均を5.9ポイント上回った。血圧は23.4%(全国平均16.1%)、肝機能が19.2%(同15.5%)、血糖が15.3%(同11.7%)、心電図14.3%(同9.9%)と続いた。
主要産業別では建設業が最も高く76.7%(全国平均63.0%)、運輸交通業69.3%(同63.3%)、製造業64.8%(同54.1%)、医療機関や社会福祉施設などの保健衛生業59.6%(同51.2%)と続いた。商業が最も低く55.0%(同57.1%)で、唯一全国平均を下回った。
都道府県別では沖縄県が66.7%でワースト1位。秋田県65.0%、青森県64.3%と続いた。最も低いのは三重県と滋賀県の50.6%だった。
同労働局によると、50人未満の小規模事業場では定期的な健康診断が行われていないところもみられる。産業医の選任が義務付けられる50人以上の事業場でも健診結果について医師の意見を聴き、就業環境に反映するなどの事後措置を取っていない事業場があるという。労働局は生活習慣の改善とともに、事業場に対し健診結果を受けた事後措置の徹底を呼び掛けている。
※山形新聞より抜粋
seminar12/3(火)開講!後継者・経営幹部育成塾『志練塾』第8期 パンフレット公開!
更新日:2019.08.26|セミナー情報 お役立ち情報 お知らせ 新着情報 志練塾こんにちは!!
後継者・幹部・幹部候補育成塾である志練塾に関するお知らせです。
ただいま、第7期志練塾が開講しておりますが、既に12月3日(火)より第8期の開講が決定しております!
皆様いつもありがとうございます。
そして第8期の詳細、志練塾の概要を掲載したパンフレットが完成しました。
なお、今回パンフレットを一新しました!!
是非ご覧のうえ、ご参加の程ご検討下さい!!
【第8期 開催スケジュール】
第1回 12月3日(火)13:30~17:00 (途中休憩あり)
第2回 1月16日(木)13:30~17:00 (途中休憩あり)
第3回 2月13日(木)13:30~17:00 (途中休憩あり)
第4回 3月18日(水)13:30~17:00 (途中休憩あり)
第5回 4月16日(木)13:30~17:00 (途中休憩あり)
第6回 5月12日(火)13:30~17:00 (途中休憩あり)
第7回 6月19日(金)13:30~17:00 (途中休憩あり)
「志練塾」に関する詳細は下記リンクにて是非ご覧ください!!
【弊社HP内の志練塾ご案内ページ】
https://www.alpha-com.cc/consulting/reinforcement/training/shirenjuku/
usefulアルファ・コム Twitter公式アカウント開設!!
更新日:2019.08.19|お役立ち情報 お知らせ 新着情報皆さんこんにちは!
アルファ・コムでは本日Twitter公式アカウントを開設いたしました!
今後、セミナー情報やお役立ち情報等を発信していく予定です。
皆さんのフォロー、リツイートをお待ちしております!
皆様、こんにちは!
本日、アルファ・コムの公式Twitterを開始しました。
これから宜しくお願いします!!— 株式会社 アルファ・コム (@_alphacom) August 19, 2019
弊社グループ恒例行事『年末提言セミナー』11月13日(水)開催決定! 今年はアップル、マクドナルド、ベネッセのトップを歴任してこられた原田泳幸氏をお招きし、『勝ち続ける経営』をテーマにご講演頂きます。 なんと参加費は無料です! 大変貴重な機会ですので、是非ご参加下さい!! pic.twitter.com/akMmTA9bSb — 株式会社 アルファ・コム (@_alphacom) August 19, 2019
seminar後継者・経営幹部育成塾『志練塾』第8期が12/3(火)より開講決定!!
更新日:2019.08.08|セミナー情報 お役立ち情報 お知らせ 新着情報 志練塾こんにちは!!
私たちアルファ・コムが毎年開講しております後継者・幹部・幹部候補育成塾である志練塾に関するお知らせです。
ただいま、第7期志練塾が開講しておりますが、
なんと、12月3日(火)より第8期の開講が決定いたしました!!
皆様いつもありがとうございます。
第8期は2019年12月3日(火)~2020年6/19(金)の7ヵ月全7回の開講を予定しております。
パンフレット等は後日アップいたしますので、もうしばらくお待ちくださいませ!
【開催スケジュール】
第1回 12月3日(火)13:30~17:00 (途中休憩あり)
第2回 1月16日(木)13:30~17:00 (途中休憩あり)
第3回 2月13日(木)13:30~17:00 (途中休憩あり)
第4回 3月18日(水)13:30~17:00 (途中休憩あり)
第5回 4月16日(木)13:30~17:00 (途中休憩あり)
第6回 5月12日(火)13:30~17:00 (途中休憩あり)
第7回 6月19日(金)13:30~17:00 (途中休憩あり)
「志練塾」に関する詳細は下記リンクにて是非ご覧ください!!
【弊社HP内の志練塾ご案内ページ】
https://www.alpha-com.cc/consulting/reinforcement/training/shirenjuku/
seminar年末提言セミナー11月13日(水)開催決定! 講演会講師に原田泳幸氏!!
更新日:2019.08.08|セミナー情報 お役立ち情報 お知らせ 新着情報 年末提言セミナー皆さんこんにちは!
今回はセミナーのご案内です!
この度、弊社グループ毎年恒例行事である『年末提言セミナー』を11月13日(水)に開催することを決定いたしました。
毎年外部講師の方々をお招きしご講演頂いておりますが、
今年はなんと・・・
原田泳幸氏 にご講演頂けることになりました!!
アップル、マクドナルド、ベネッセのトップを歴任してこられた誰もが知るプロ経営者である原田氏をお招きし、『勝ち続ける経営』をテーマにご講演頂きます。
そして、なんと参加費は無料です!
大変貴重な機会ですので、是非ご参加ください!
経営幹部をはじめ、従業員の方々のご参加もお待ちしております。
【お申込み方法】
お申込み用紙を印刷後、必要事項をご記入の上、023-635-1654(株式会社アルファ・コム)までお送りくださいませ。
【お問合せ先】
株式会社 アルファ・コム TEL 023-635-1656
useful女性社長比率が微増7.1% 県内4月末、全国比では低水準
更新日:2019.07.23|お役立ち情報 新着情報 県内の企業全体に占める今年4月末現在の女性社長の比率は7.1%で、前年同期比0.1ポイントの微増だったことが帝国データバンク山形支店のまとめで分かった。年々上昇傾向にはあるものの、全国平均(7.9%)と比べ0.8ポイント低い水準にとどまっている。
同支店が保有する企業情報から個人事業主、非営利、公益法人などを除いた約1万6500社を対象に調査した。就任の経緯は夫や父から受け継ぐ同族承継が多く、65.9%。創業者が24.5%、内部昇格6.4%、出向・分社化2.3%となった。この1年で社長に就任した女性に限ると同族承継50.0%、創業者25.0%、内部昇格と出向・分社化がそれぞれ12.5%で、女性社長の在り方が多様化しつつある様子もうかがえる。
業種別に女性社長の比率をみると、不動産業が最も多く18.6%、サービス業10.7%、小売業8.9%などとなっている。不動産業は30年前と比べ14.5ポイントと上昇幅も最高。育児、介護、美容など日常生活に密接な業種や、女性消費者のニーズが高い業種で、女性社長の比率が高くなっていることがうかがえる。
年商規模が大きくなるにつれ女性社長比率は低下する傾向がみられ、5千万円未満が9.8%と最多。100億円以上は3.1%だった。年代分布では最も割合が高いのが60代で34.7%、70代(22.8%)、50代(21.2%)と続いた。
同支店が昨年実施した女性登用に関する県内企業の意識調査では、将来の幹部候補となる女性管理職の登用を進める企業の割合は拡大傾向にあるものの、全体の1割に満たない水準が続く。同支店は「労働人口の減少が見込まれる中、女性の活躍推進は一層不可欠になる。出産・育児、介護などとの両立支援に加え、30~40代の女性に対し事業経営に積極的に携わってもらう取り組みも重要になるのではないか」としている。
※山形新聞より抜粋
seminar第7期志練塾の第4回目講義を開催いたしました!テーマは『マーケティング』!!
更新日:2019.07.19|セミナー情報 お知らせ 新着情報 志練塾皆さん、こんにちは!
7月18日(木)に志練塾第7期生の第4回目講義を開催いたしました。
今回のテーマは「マーケティング」でした。
「マーケティング」という言葉に関しては普段から耳にしたり、実際に社内で使われることも多いと思います。
しかし、「マーケティングって何ですか?」と聞かれると案外答えが思いつかないものです。
単なる市場分析でもなく、単に販売することでもありません。実は言葉以上にとっても奥が深い分野です。
今回の講義ではそんなマーケティングの奥深さをご紹介いたしました。
そして第7期生も残り3回となりました。次回は8月22日(木)です。
志練塾その他経営に関するご相談・ご要望などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
TEL:023-635-1656
担当:設樂(したら)
【第8期志練塾 12月3日(火)開講決定!!】
第8期は2019年12月3日(火)~2020年6/19(金)の7ヵ月全7回の開講を予定しております。
パンフレット等は後日アップいたしますので、もうしばらくお待ちくださいませ!
【開催スケジュール】
第1回 12月3日(火)13:30~17:00 (途中休憩あり)
第2回 1月16日(木)13:30~17:00 (途中休憩あり)
第3回 2月13日(木)13:30~17:00 (途中休憩あり)
第4回 3月18日(水)13:30~17:00 (途中休憩あり)
第5回 4月16日(木)13:30~17:00 (途中休憩あり)
第6回 5月12日(火)13:30~17:00 (途中休憩あり)
第7回 6月19日(金)13:30~17:00 (途中休憩あり)
お申込みの場合は下記TELまでご連絡ください。
TEL:023-635-1656
担当:設樂(したら)
「志練塾」に関する詳細は下記リンクにて是非ご覧ください!!
※弊社HP内の志練塾ご案内ページ
https://www.alpha-com.cc/consulting/reinforcement/training/shirenjuku/
seminarお知らせ!! 第8期志練塾が12月3日(火)より開講決定!!
更新日:2019.07.18|セミナー情報 お知らせ 新着情報 志練塾こんにちは!!
私たちアルファ・コムが毎年開講しております後継者・幹部・幹部候補育成塾である志練塾に関するお知らせです。
ただいま、第7期志練塾が開講しておりますが、
なんと、12月3日(火)より第8期の開講が決定いたしました!!
皆様いつもありがとうございます。
第8期は2019年12月3日(火)~2020年6/19(金)の7ヵ月全7回の開講を予定しております。
パンフレット等は後日アップいたしますので、もうしばらくお待ちくださいませ!
【開催スケジュール】
第1回 12月3日(火)13:30~17:00 (途中休憩あり)
第2回 1月16日(木)13:30~17:00 (途中休憩あり)
第3回 2月13日(木)13:30~17:00 (途中休憩あり)
第4回 3月18日(水)13:30~17:00 (途中休憩あり)
第5回 4月16日(木)13:30~17:00 (途中休憩あり)
第6回 5月12日(火)13:30~17:00 (途中休憩あり)
第7回 6月19日(金)13:30~17:00 (途中休憩あり)
「志練塾」に関する詳細は下記リンクにて是非ご覧ください!!
【弊社HP内の志練塾ご案内ページ】
https://www.alpha-com.cc/consulting/reinforcement/training/shirenjuku/
useful3分講義!『行動経済学を活用したマーケティング入門』
更新日:2019.07.17|お役立ち情報 お知らせ 新着情報 ビジネス ライフ 経済皆さん、こんにちは!
本日は『行動経済学を活用したマーケティング入門』のご紹介です。
「マクロ経済学」や「ミクロ経済学」は皆さんもご存知だと思いますが、「行動経済学」という学問は聞きなれない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
行動経済学とは、語弊を恐れずに一言で表すと経済学と心理学をミックスした学問です。
2002年にダニエル・カーネマン氏がノーベル経済学賞を受賞して以降、注目を浴びている学問の1つです。
前提として伝統的な経済学に「経済人」という概念があります。
経済人というのは、経済合理性のみに基づいて個人主義的に行動する、すなわち自分の利益のみを考え、自分の利益が最大化するように常に合理的な行動を取る存在という前提で考えられています。
ところが、人間は必ずしも常に合理的な行動をするとは限りません。 ボランティアや募金はその典型です。仕事を休んだりしてボランティアに参加したり、募金をしたりするということはここでいう「経済人」であればしないでしょう。
何よりも我々人間には“感情”があります。つまり感情に流されて合理的な選択、行動ができないことがあります。
今までの経済学ではこの感情が考慮されず、ようやく考慮に入れた学問が「行動経済学」です。
今回はそんな行動経済学の中からマーケティングに活用できる理論を3つご紹介していきます。
⑴プロスペクト理論(損失回避性)
人間は、利益が手に入る可能性のある場面では「利益が手に入らない」ことを、損失の可能性がある場面では「損失すること」を回避しようとする傾向を持ちます。
このような人の性質を説明しているのがプロスペクト理論です。
プロスペクト理論をマーケティングで応用している事例でわかりやすいのは、景品のプレゼントや商品の値下げに関して「先着○○名様限定」や「△△日まで!今だけです!」のように期限を設ける方法です。
早めに申し込まなければ「受けられたはずのプレゼントや値下げが受けられなくなる」という損失を被る、と消費者に思わせることで、商品の購入に繋げられます。
※「限定」と表示しているのみで、事実上いつまでもプレゼントや値下げ価格での販売を行っていると景品表示法違反となる可能性があります。
⑵サンクコスト(埋没費用)とコンコルド効果
「わざわざ遠くまで出かけてきたのに何か買わないともったいない。」と思ってついつい余計な買い物をしてしまったことがある方は少なくないのではないでしょうか。
また、1800円のチケットを買って観た映画があまり面白くないものの、「せっかく買ったのだから最後まで見よう。」といった経験のある方はいらっしゃいませんか。
このように費やしてしまって取り戻すことのできない時間やお金、労力のことをサンクコスト(埋没費用)、サンクコストが私たちの判断に損切りできない心理をもたらす効果をコンコルド効果といいます。
活用例としては「おためし版」、一定の価格を支払う「○○放題」があります。
「一回やってみようかな」と思わせて商品やサービスを体験させ、そこから「かけた時間やお金がもったいない」と思わせるところまで持っていくことがコツです。
⑶アンカリング効果
アンカリング効果は、最初に印象的な数値や情報を与え、その後の意思決定に影響を与えることを指します。
広告で良く使われる「通常価格〇〇〇円のところを、◇%オフの△△円で販売します!」といった値下げ表示、これはアンカリング効果を狙っての戦略であると言えます。
競合他社の商品を含め、標準的な販売価格が知られていない(買い手の中でアンカリングがされていない)商品やサービスほど、値下げ広告の効果が期待できます
以上3つの理論をご紹介しました。
行動経済学には他にもまだまだビジネスや日常に応用できる理論がたくさんあります。
気になる方は是非書店やネットでチェックしてみてください!!
seminarセミナー開催報告!6月28日(金)CRCセミナー『『吉野家ホールディングス 安部修仁氏講演とパネルディスカッション これからの人づくり・組織づくり ~事業再生現場改善から学ぶ~』』
更新日:2019.07.03|セミナー情報 お役立ち情報 お知らせ 新着情報 企業再建・承継コンサルタント協同組合こんにちは!
6月28日(金)、ホテルメトロポリタン山形にて
『吉野家ホールディングス 安部修仁氏講演とパネルディスカッション
これからの人づくり・組織づくり ~事業再生現場改善から学ぶ~』
を開催いたしました。
株式会社 吉野家ホールディングス会長の安部修仁氏による基調講演とホテルニューオータニでの経験をもつ中村晴史氏等現場改善、収益改善を数多く経験してきた専門家によるパネルディスカッションの二部構成で開催。
弊社会長の天口もパネルディスカッションにパネラーとして登壇いたしました。
ご参加いただいた皆様からは、
「体験に基づく考えが聞けて良かった」「山形に身近な業種の話が聞けて良かった」等のお声を頂きました。
ご参加いただいた皆様、お足元の悪い中、ご参加いただき誠にありがとうございました。
私たちアルファ・コムでは今後も各種セミナーを開催してまいります。
開催の際には是非ご参加ください。